2016年を振り返って(3月、4月)
2016年 12月 26日












バラ
今年もいよいよ一週間を切りました。
早いですね~
今年の3月、4月の写真から。
コンニャクの花はもちろん初めて。
匂いがしますよ・・・と教えていただきましたが、
分かりませんでした。
ユキモチソウ・・・ホントお餅みたいです。
触ってみたい衝動に駆られます。
ヒマラヤの青いケシ、サボテンの花、クロユリは
咲くやこの花館で。
花盛りでした。
ここへはヒマラヤの青いケシ見たさで行きますが、
今回も見られてよかったです。
今朝はな、なんとブログ一位!!
ビックリです。
そして年末のなによりうれしいプレゼントでした。
今日は買い物デー。
そして郵便局へ寄って、
孫たちにお年玉を送ってくる予定です。
押し迫ってきました(^^・・
我が家の大掃除は
狭い家で、大助かりです、・・(^^)
チョッピリ神秘的な
青い色の・・けしの花・・記憶にあります・・
高校駅伝・・・はらはら・どきどき・・
力がはいりました・・(^^)
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
ヒマラヤの青いケシ、神秘的ですよね。
咲くやこの花館へ行くのは、この花見たさ
にと言っても過言ではありません。
高校駅伝、私も一生懸命見ました。
広島代表はどちらも入賞してよかったです。
九州はいかがでしたか?
お嬢様、早い回復でなによりです。
どうぞお大事に静養してくださいね。